7日間の作業の末 お正月のお飾りの準備
完了しました。
詳しくはカトレア店頭参照・・・。
全てのお飾りに生の松を使い 花屋ならではの
お飾りを作りました。
1個1個手作りし お客様が悩んで選んで下さって
いる様子に 「頑張って作って良かった。」・・と・・
このときは 花屋冥利につきるなって・・・
7日間 ぶっ続けで溜まった疲れが吹っ飛びます。
2つと同じものがないのが手作りの良さ。
11パターンの中に お気に入りがあるでしょうか??
岡山市内に2店舗 地域1番店を目指しています
7日間の作業の末 お正月のお飾りの準備
完了しました。
詳しくはカトレア店頭参照・・・。
全てのお飾りに生の松を使い 花屋ならではの
お飾りを作りました。
1個1個手作りし お客様が悩んで選んで下さって
いる様子に 「頑張って作って良かった。」・・と・・
このときは 花屋冥利につきるなって・・・
7日間 ぶっ続けで溜まった疲れが吹っ飛びます。
2つと同じものがないのが手作りの良さ。
11パターンの中に お気に入りがあるでしょうか??
店頭ではクリスマス
しかし裏方ではお正月の玄関飾りの準備に
入りました。
毎年好評いただいている 《お飾り》 は当店
デザイナーの手作りです。
1個1個丁寧に作り上げるため大変な作業
しかし 店頭でお客様に喜んでいただけると
うれしい限りです。
今から今年のデザインの最終仕上げ
通年のものに加えて新作も考えています。
ーーーお楽しみにーーー。
ご来店のお客様にこんなに奥が広かったの?
なかの方にも商品がいっぱい・・・と
お言葉をいただきました。
そうなんです。 私たち働いていても
こんなに広かった?って感じています。
入りやすいなぁ・・と思っていただければ
感激です。 ・・・ 一番街店長 ・・・
永年愛着をもって使っていたキーパー
取り壊すには忍びなかったのですが
今回は幅を狭くして 奥行きを持たせました。
このキーパー 全国でも例を見ない方法で
作られています。
ご来店の皆様に一歩中に入っていただき
お花を選んでいただきます。
中が寒いのではと思われるかも・・・
しかし 風が出ていないので意外と安心
風が出ないことで 花にも入る人にも
《やさしく》
20日間の改装期間を終え 開店準備のための作業
まだまだ使い慣れていないので動きもギクシャク
しかし 新しいお店に意欲満々のスタッフです。
なにをボーっとしていたのか日記担当者
当日デジカメを忘れてしまいました。
設計管理をお願いしたハウステアさんに写真提供を
お願いしました。 感謝!!
新しいフラワーキーパー
花に優しい管理がなされていて 岡山では初めての試み
アイデアをいっぱい詰め込んだ画期的なキーパー
(苦労して打ち合わせをしたので 力が入って 少々自慢???)
キーパーの中に一歩踏み入れて お楽しみください。